MENU 01 巻き爪・陥入爪

痛くない/美しく仕上がる/全ての巻き爪に対応
巻き爪とは、爪の端が内側に丸まるように変形していく状態のことです。
その原因の多くは深爪や靴による圧迫、外反母趾など。
歩くとき、足の親指には体重の数倍もの力がかかっており、本来は爪がその力を受け止める「支え」の役割をしています。
ところが、深爪になるとその支えが効かなくなり、指先の柔らかい部分(軟部組織)が盛り上がってしまい、
そこに爪が巻き込むように食い込み、巻き爪となってしまいます。
また、ハイヒールや先の細い靴、サイズの合わない靴で爪が圧迫されることで、爪が内側に変形していくケースも。
さらに、巻き込んだ爪が皮膚に刺さって炎症や痛みを引き起こすと「陥入爪(かんにゅうそう)」と呼ばれる状態になります。
その原因の多くは深爪や靴による圧迫、外反母趾など。
歩くとき、足の親指には体重の数倍もの力がかかっており、本来は爪がその力を受け止める「支え」の役割をしています。
ところが、深爪になるとその支えが効かなくなり、指先の柔らかい部分(軟部組織)が盛り上がってしまい、
そこに爪が巻き込むように食い込み、巻き爪となってしまいます。
また、ハイヒールや先の細い靴、サイズの合わない靴で爪が圧迫されることで、爪が内側に変形していくケースも。
さらに、巻き込んだ爪が皮膚に刺さって炎症や痛みを引き起こすと「陥入爪(かんにゅうそう)」と呼ばれる状態になります。
FLOW 施術の流れ
-
受付
受付後、カウンセリング票に体の状態や現在のお悩みについてご記入ください。 -
カウンセリング
カウンセリング票をもとに、巻き爪の状態や痛み、過去のケア歴、日常の歩き方や靴の履き方などを詳しくお伺いします。
そのうえで、施術方法・通院の目安・注意点などを丁寧にご説明。
あなたのライフスタイルに合わせて、無理のないケアプランを一緒に考えていきましょう。 -
検査
巻き爪の状態を確認するために、爪の形・角度・巻き込みの深さ、炎症の有無などをチェックします。
必要に応じて、痛みの箇所や歩行への影響なども伺いながら、
あなたに合ったケア方法を見極めていきます。 -
施術
カウンセリング内容と爪の状態をもとに、一人ひとりに最適なケア方法をご提案します。
当店では、爪への負担を最小限に抑えながら、見た目も機能も整える巻き爪ケアを得意としています。
「痛みが和らいだ」「靴が履きやすくなった」といったお声も多数。
巻き爪でお悩みの方に、安心して通っていただける施術を心がけています。 -
施術後のアドバイス
爪の変化や炎症の有無などを確認しながら、今後のケア方針をご説明します。
巻き爪の再発を防ぐために、爪の切り方や靴の選び方、日常生活での注意点なども丁寧にお伝えします。
不安や疑問があれば、その場でお気軽にご相談ください。 -
終了
施術後に次回のご予約をお取りすることも可能です。ご希望の日程、時間帯がございましたら、お気軽にお申し付けください。
PRICE 施術料金
-
巻き爪 ケア
1ヶ所¥9900(初回) 1趾¥18700(初回)
-
陥入爪
1ヶ所¥11000(初回) 1趾¥22000(初回)
注意事項
※料金はすべて税込です。